I love Scuba diving but I did't like snorkeling before.But when I did swim with Sealions, I was getting loving snorkeling too.Actually snorkeling is easiler to get in the water and light, so I undetstand some people really love snorkeling now.
There are some places where Sealions are habited along the West Coast in WA.It's unique in Perth.Becaust male Sealions are around Perth area and females are far north from Perth.It is said that there are many people around Perth and people tried to catch selions before, therefore female selions escaped from Perth Area.
I did snorkeling a lot at Carnac Is. It's small Island and nobady live there.Just Sealions, birds etc.Very beautiful.As I said, Sealions are all males and some baby/yound sealions.They are very friendly and playful.They really look at us and try to chase us.Jamping, disturbing the other, runing.They act variously.They will go to hunting fish around once 3days.Some are sometimes feeling bad and bomitting when they played with us, because probably they just ate a lot of fishes and kept them in stomach.They are reall like cute dogs.After I swim with them, I really miss them.
-Japanese-
前からダイビングはすごく好きだったけれど、スノーケリングは苦手だった。でも、このアシカスイムをして、スノーケリングがすごくきになったし、スノーケリングのほうが好きだというひとも理解できるようになった。実際、スノーケリングの方が、簡単に水の中に入れ、軽くていいなというときもある。
アシカが住んでいる場所はたくさんあるが、パース付近のアシカはちょっと変わっている。オスがパース近郊に、メスは北の地方に住んでいる。昔、オーストラリア人がアシカ狩りをしたためにメスがみんな違う場所に避難してしまったという説もある。何はともあれ、パース付近のアシカはみんなオスと子供たちなのです。オスだからかあまり警戒心がなくとてもフレンドリーでじゃれてくる。パースから沖にいったところにカーナック島という場所がある。人は住んでいなく、小さなしまで、鳥とアシカと野生のものしかすんでいない。きれいな海と壊されていない自然は、まさにオーストラリアだなぁという感じ。ここのアシカ君たちは本当、いろんな行動を見せてくれて可愛くてしかたない。3日に1回魚をとりに行くのだけど、その後は、魚がまだ胃の中にあって、遊びすぎると気持ち悪くなって吐いちゃうアシカもいる。子犬みたいだなぁといつも思う。水中の草むらに寝転がるしぐさも愛らしい。何度行ってもまた、会いたくなるアシカ君たちです。
No comments:
Post a Comment