The sight from Kings Park at Night time is also beautiful.:))Labels
English(英語の勉強)
(4)
Fitness(フィットネス)
(8)
Flower(花)
(3)
Japan(日本)
(8)
Mrinelife(海洋生物)
(11)
Myself(自己紹介)
(1)
Perth(パース)
(43)
Travel(旅行)
(9)
Thursday, 31 January 2013
Clock at Kings Park
There is a clock at the entrance of Kings Park.I usually see it at the daytime then I could not realize it changes colour.When it change colours, it looks different and interesting.If you stay there for 10 min, you can see all colours.
Tuesday, 29 January 2013
Kings Park
Kings Park is just next to Perth city and very beautiful and everyone's loved place.Walking around park is good.We can not see sunset but we can see the sky changing colour.The park offers some BBQ places.So it is very nice place to spend a time there.Some people do wedding parties too.Wedding dress is very beautiful in the bule sky.
There are lots of wild flowers in the park as well.I usually stop over after diving at my one day dive trip.Here is absolutely one of the places where you must go in Perth.
--- Japanese -----
Kings Parkはたくさんの旅行者の方にも有名な場所です。旅行者だけでなく、現地の人たちにもともて愛されている場所。町のすぐ場所にあり、町を一望できるKings Park。とても綺麗!BBQをする場所もあり、公園でのんびりしたり、BBQをしたり。サンセットは見れないけれど、空が青からピンク色にさらに赤っぽく変わっていく姿が見られます。
ウェディングパーティーをする人も多く、青空の中のウェディングドレスはとても綺麗です。
自分のダイビングツアーの時はよく、この公園にちょっと立ち寄って綺麗な景色を見てからパースの町に帰ることが多く、よくこのKingsParkに行きました。何回いってもいいところです。
There are lots of wild flowers in the park as well.I usually stop over after diving at my one day dive trip.Here is absolutely one of the places where you must go in Perth.
--- Japanese -----
Kings Parkはたくさんの旅行者の方にも有名な場所です。旅行者だけでなく、現地の人たちにもともて愛されている場所。町のすぐ場所にあり、町を一望できるKings Park。とても綺麗!BBQをする場所もあり、公園でのんびりしたり、BBQをしたり。サンセットは見れないけれど、空が青からピンク色にさらに赤っぽく変わっていく姿が見られます。
ウェディングパーティーをする人も多く、青空の中のウェディングドレスはとても綺麗です。
自分のダイビングツアーの時はよく、この公園にちょっと立ち寄って綺麗な景色を見てからパースの町に帰ることが多く、よくこのKingsParkに行きました。何回いってもいいところです。
IELTS RESULT
I got the result yesterday.My score is better than before a little bit.I thought I could get more...Anyway when I studied IELTS, I realize I need to have more vocabulary.Also I regret I didn't study more about words in young age...It's obviously hard to remember new words at my age.Studying languages are long term activities..so I try to improve that in everyday life.
---Japanese---
IELTSの結果が出ました。前よりも少しよいスコアだったけど、自分が期待していたものよりは低く、残念。しかし、勉強しているときに自分にまだ語彙力がないのがとてもわかったので、それはそれで気づいてよかったと思います。若いときにもっと単語、覚えればよかったんぁと反省。年をとればやっぱり記憶力が落ちるなぁと実感しました。
言葉を勉強するのは、ながい、日々の努力なので、これからもちょっとづつ成長していけたらなと思います。
---Japanese---
IELTSの結果が出ました。前よりも少しよいスコアだったけど、自分が期待していたものよりは低く、残念。しかし、勉強しているときに自分にまだ語彙力がないのがとてもわかったので、それはそれで気づいてよかったと思います。若いときにもっと単語、覚えればよかったんぁと反省。年をとればやっぱり記憶力が落ちるなぁと実感しました。
言葉を勉強するのは、ながい、日々の努力なので、これからもちょっとづつ成長していけたらなと思います。
Tulip
I can not see any tulip around my area.Garden, Road, Park,,etc. Probably no one can see tulip in Perth.But there is a one place famous for tulips.The name is Araluen.
There are a lot of kinds of tulips in the park in August and early September.very very beautiful.We had a coffee in the park, that was very peaceful time to see tulips from the hill.
The season is only one and half month, but it is the one of what you must see in Perth.
All photo -> Tulip Park
There are a lot of kinds of tulips in the park in August and early September.very very beautiful.We had a coffee in the park, that was very peaceful time to see tulips from the hill.
The season is only one and half month, but it is the one of what you must see in Perth.
All photo -> Tulip Park
Sunday, 27 January 2013
Australian Day
Australian Day is 26th Jan.
It is the biggest event in Perh...more than christmas and new year's day.
Sky show start in the afternoon and firework is at the night on the Swan River around Barrack Jetty and Fremantle ( started from 2013).Most people wear flags and say "OZ OZ OZ Oi OiOi".Everyone enjoys the day. But problem is young people's drinking.Drinking permission area has been set up since last year 2012, but many young people drink at the streets and misbehave.So many fights.Other than that, this day is excellent and make me feel warm.I like peopl love their own country.I didn't go to see the firwork this year as avoiding people's cloud.But I took some photos last year and I put some.
--Japanese---
オーストラリアンデイは1年の中で一番盛り上がるイベント。1月26日。
午後からスカイショー、夜は花火も上がる。いつもラジオとタイアップされていてラジオを聴きながらこれらのショーを見ると雰囲気がいっそう盛り上がる。今年はフリーマントルでも花火が上がった。ほとんどの人がオーストラリアの国旗を身にまとっている姿や掛け声や、、オーストラリアを愛する気持ちは、心を暖めてくれる。しかし、毎年、若い子が道やアルコールを飲んではいけない場所でも飲んでしまったりして昼間からものすごく酔ってしまいトラブルを起こすのが問題。それ以外はとてもいい1日です。
今年は、あまりの人ごみを避けるために花火はみず、違う場所でのんびりしました。
去年は見に行ったのでその写真を載せます~。
It is the biggest event in Perh...more than christmas and new year's day.
Sky show start in the afternoon and firework is at the night on the Swan River around Barrack Jetty and Fremantle ( started from 2013).Most people wear flags and say "OZ OZ OZ Oi OiOi".Everyone enjoys the day. But problem is young people's drinking.Drinking permission area has been set up since last year 2012, but many young people drink at the streets and misbehave.So many fights.Other than that, this day is excellent and make me feel warm.I like peopl love their own country.I didn't go to see the firwork this year as avoiding people's cloud.But I took some photos last year and I put some.
All Photos are here--->Australian Day 2012
--Japanese---
オーストラリアンデイは1年の中で一番盛り上がるイベント。1月26日。
午後からスカイショー、夜は花火も上がる。いつもラジオとタイアップされていてラジオを聴きながらこれらのショーを見ると雰囲気がいっそう盛り上がる。今年はフリーマントルでも花火が上がった。ほとんどの人がオーストラリアの国旗を身にまとっている姿や掛け声や、、オーストラリアを愛する気持ちは、心を暖めてくれる。しかし、毎年、若い子が道やアルコールを飲んではいけない場所でも飲んでしまったりして昼間からものすごく酔ってしまいトラブルを起こすのが問題。それ以外はとてもいい1日です。
今年は、あまりの人ごみを避けるために花火はみず、違う場所でのんびりしました。
去年は見に行ったのでその写真を載せます~。
Thursday, 24 January 2013
Wild Flower - unique -
When I came to Perth at first time, I was interested 2 plants.One is red colour and like brush.One is a long stick!? Actually the former is Banksia, the latter is Drumstiks.
Jacaranda
In spring around Nov.-early Dec., we can see Jacaranda everywhere. Sakura is very famouse spring flower in Japan. Jacaranda make me similer impression as Sakura.Some are very big and gorgeous.
When I saw Jacaranda, we think summer will come soon.:))
When I saw Jacaranda, we think summer will come soon.:))
--- Japanese ---
初夏、満開にさくジャカランダ。道や公園、単独でも満開に咲く姿は本当に美しいです。日本の桜のイメージに似ています。この花が咲くと春がもうすぐやって来るんだなぁと感じます。
Wednesday, 23 January 2013
Wild Flower - Wireless Hill Park
There are a lot of beautiful park around Perth. One day I went to Wireless Hill Park in December.There usually some events during December for kids.Specially contacting animals are populor.Even the shopping centre near my place set up the space for animals for kids sometimes in School Holiday.Anyway, there are many kinds of wild flower in Wireless Hill Park.Kangaloo pow is very unique flower.It's very nice to walk aound there.
All the photo is here
Wireless Hill Park
--- Japanese ---
パース近郊にはたくさんの綺麗な公園がある。そのひとつがWireless Hill Park。公園中にたくさんのワイルドフラワーが咲いていて、広い芝生のエリアでは、12月、いろいろなイベントがひらかれる。動物と触れ合うようなエリアは子供たちにとても人気。いや、大人にも人気かもしれない。こういうエリアは近くのショッピングセンター等にもときどき設置される。子豚や羊やこういう動物とあまり触れ合うこともないので、とても新鮮だ。話はもどって、、この公園はワイルドフラワー探しにはとてもいい。カンガルポーはホント、不思議な花だなぁと思う。
All the photo is here
Wireless Hill Park
--- Japanese ---
パース近郊にはたくさんの綺麗な公園がある。そのひとつがWireless Hill Park。公園中にたくさんのワイルドフラワーが咲いていて、広い芝生のエリアでは、12月、いろいろなイベントがひらかれる。動物と触れ合うようなエリアは子供たちにとても人気。いや、大人にも人気かもしれない。こういうエリアは近くのショッピングセンター等にもときどき設置される。子豚や羊やこういう動物とあまり触れ合うこともないので、とても新鮮だ。話はもどって、、この公園はワイルドフラワー探しにはとてもいい。カンガルポーはホント、不思議な花だなぁと思う。
Wild Flower - Christmas Tree
The vivid yellow wild flower blooms in December and the most beaustiful time is in Christmas time.Therefore we call it Christmas Tree.How beautiful are ther!?
Wild Flower
I really love wild folower in Perth.It's not sepecial flower but we can see them along the road and park in Spring.They are natuaral and strong flower.Basically the season of wild flower in Perth is September to November.But just before spring around July-August, we can see red flowers in many places.Also we can see vivid yellow flowers called " christmas tree" in December.When I drive, I just see them naturally and feel peaceful.But all are gone by the end of December.
red flower July-August
----Japanese---
red flower July-August
----Japanese---
パースのワイルドフラワーはとてもきれい。道沿いや公園に満開に咲きます。ワイルドフラワーは9月から11月の間だけど、春のちょっと前の7月8月にも赤い花が咲き、とても綺麗です。ちょうど、この赤い花が終わると他のワイルドフラワーが次々と咲き始めます。これらが終わった頃に最後にクリスマスツリーという、鮮やかな黄色い花が咲きます。本当に鮮やか!すべて、自然にまかせ咲き、乾燥しているパースでも生き抜く強い花たちです。この時期、道を運転していても花に囲まれ、とても幸せな気分になります。Monday, 21 January 2013
Whale Swim in Tonga
In 2009 I went to Tonga for a month.I did some work experience there.Therefore I could join some trips several times.Some American group form Hawaii and some Japanese group.The season of whale in Tonga is winter time, so the weather is sometimes not good and windy and wavy.I had a several great days.Many whales come to the area around Tonga to give birth and feeding.Mainly I could see the mother and calf which still got feeding from the mother.The calf is around 2-4m in September.The calfs start to learn some actions from the mothers but their skills are still immature.They are so cut at that point.One day we could see the drama.
We found one pair of mother and calf and we swam with them.After that, the male whale came to get attention to the mother.They start to chase each other and the calf lost the mother.The boat was very similer to the size of adult whale and I am not sure but the calf followed our boat.He came up too close to our boat and we tryied to push him away to prevent any injuries.We started to find his mother.But the ocean is too large...we contacted the other boats to help find his mother.I have no idea which one is his mother...but Tongan people can recognize it.Finally one boat foud his mother and it brought her to her son.It's very impressive.That whale swim is one of my unforgetable experiences.
One photographer made the book based on this story.
-- Japanese--
2009年、トンガに1ヶ月間、ワーキングエクスペリエンスに行きました。いくつかのクジラスイムに参加することができ、いろいろなシーンを見ることが出来ました。アメリカや日本から来ている人がいましたね。クジラのシーズンは冬なので、気候は不安定です。風が強くなるときもあります。それでも、パーフェクトな日もやはり何日かあります。7月から9月の間はたくさんのクジラがトンガの領域にいきて、子供を産んだり、育てたりします。主には親子のクジラと一緒に泳ぎます。子供はまだ母親の母乳を飲んでいるものが多いですね。だいたい、9月の時期で3~4mの子供のクジラがいます。母親からクジラがするアクションを練習しているときもあって、子クジラがまだ、しっかりそのアクションができないところとかもとても可愛いです。ある日、ちょっとしたドラマがおきました。
母クジラと子供と一緒に泳いで、ボートに戻ったとき、オスのクジラが母親にアプローチをして2頭が追いかけあう形になりました。子クジラは置いてきぼり。。完全に母クジラを見失ってしまって、同じくらいの大きさの私たちのボートにぴったりとくっついてきました。時々、ボートの真下から上がってこようとして、私たちで押しのけたりしたくらいです。この子のために、母クジラを探すことになりました。他のクジラ船にも連絡して母クジラの捜索です。この広い海で、どれが母親なのか私には検討もつかなかったけれど、トンガの人たちはわかるんですよね。この海に長年いるからでしょうね。ついに、母親をみつけて、子クジラと一緒になったときはとても感動しました。今でも、忘れられない思い出です。同じ哺乳類なんだなぁと感じさせる場面ですよ。
この話を写真家のかたが本にしてくれました。
We found one pair of mother and calf and we swam with them.After that, the male whale came to get attention to the mother.They start to chase each other and the calf lost the mother.The boat was very similer to the size of adult whale and I am not sure but the calf followed our boat.He came up too close to our boat and we tryied to push him away to prevent any injuries.We started to find his mother.But the ocean is too large...we contacted the other boats to help find his mother.I have no idea which one is his mother...but Tongan people can recognize it.Finally one boat foud his mother and it brought her to her son.It's very impressive.That whale swim is one of my unforgetable experiences.
One photographer made the book based on this story.
-- Japanese--
2009年、トンガに1ヶ月間、ワーキングエクスペリエンスに行きました。いくつかのクジラスイムに参加することができ、いろいろなシーンを見ることが出来ました。アメリカや日本から来ている人がいましたね。クジラのシーズンは冬なので、気候は不安定です。風が強くなるときもあります。それでも、パーフェクトな日もやはり何日かあります。7月から9月の間はたくさんのクジラがトンガの領域にいきて、子供を産んだり、育てたりします。主には親子のクジラと一緒に泳ぎます。子供はまだ母親の母乳を飲んでいるものが多いですね。だいたい、9月の時期で3~4mの子供のクジラがいます。母親からクジラがするアクションを練習しているときもあって、子クジラがまだ、しっかりそのアクションができないところとかもとても可愛いです。ある日、ちょっとしたドラマがおきました。
母クジラと子供と一緒に泳いで、ボートに戻ったとき、オスのクジラが母親にアプローチをして2頭が追いかけあう形になりました。子クジラは置いてきぼり。。完全に母クジラを見失ってしまって、同じくらいの大きさの私たちのボートにぴったりとくっついてきました。時々、ボートの真下から上がってこようとして、私たちで押しのけたりしたくらいです。この子のために、母クジラを探すことになりました。他のクジラ船にも連絡して母クジラの捜索です。この広い海で、どれが母親なのか私には検討もつかなかったけれど、トンガの人たちはわかるんですよね。この海に長年いるからでしょうね。ついに、母親をみつけて、子クジラと一緒になったときはとても感動しました。今でも、忘れられない思い出です。同じ哺乳類なんだなぁと感じさせる場面ですよ。
この話を写真家のかたが本にしてくれました。
ZUMBA
I start ZUMBA in 2011.There are some Zumba classes in Perth and I chosed Danza Loca. They held the classes some areas and in the morning and evening time.It's good for me to have some variation.Basically I go on Monday and Wednesday.Really fun.All instructors are very energetic.Music is also fun.They change the rutine every month.It keeps us exploring and I am not bored yet.:)) I love to learn the steps.Of course it's hard at first but once I get used to these steps, we can move naturally and we can add more enjoyment.
Now I am looking for the Zumba Clothes. I can not see any shops in Perth...
--- Japanese ----
1年半くらい前からZUMBAを始めました。ラテン系のダンスをフィットネスに取り入れたもので、とても楽しいです。パースにはいくつかクラスがありますが、Danza Locaが開いているクラスを選びました。いくつかの場所で、朝と夜やっているのチョイスが広いです。どのインストラクターもエネルギッシュ!曲もサルサ系のものからPOPまで。1ヶ月ごとに曲・ステップのルーティングが変わるのでこれも、飽きさせない理由のひとつです。最初はやっぱり、難しいけれど、一度、ステップがわかると、自然と動けるようになって、かなり楽しくなります。いや~楽しい。
今は、ZUMBAの服を探しています。パースでは売っていないようで、Onlineしかないかなぁ。
Now I am looking for the Zumba Clothes. I can not see any shops in Perth...
--- Japanese ----
1年半くらい前からZUMBAを始めました。ラテン系のダンスをフィットネスに取り入れたもので、とても楽しいです。パースにはいくつかクラスがありますが、Danza Locaが開いているクラスを選びました。いくつかの場所で、朝と夜やっているのチョイスが広いです。どのインストラクターもエネルギッシュ!曲もサルサ系のものからPOPまで。1ヶ月ごとに曲・ステップのルーティングが変わるのでこれも、飽きさせない理由のひとつです。最初はやっぱり、難しいけれど、一度、ステップがわかると、自然と動けるようになって、かなり楽しくなります。いや~楽しい。
今は、ZUMBAの服を探しています。パースでは売っていないようで、Onlineしかないかなぁ。
Sunday, 20 January 2013
Sealion Swim part 2
I decribed how fun swiming with Sealions is.Also it is peaceful time to watch the sleeping Sealions.There are some small Sealions every year and they act very cute.Young Sealions disturb each other every time.I love to see that kind of things.I don't know they know their father or not, however one small Sealion always follow the one adult Sealion...So probably they knor their relation.
----- Japanese ----
アシカと泳ぐのはとても楽しいと以前のブログで書きました。また、アシカを陸地で見るのも幸せなひとときです。毎年、小さなアシカがいてその子の動きがとても可愛い。若いアシカはいつもじゃれているし、争いが耐えない。このアシカたちは親子がわかるのだろうか?でも、小さい子がいつも同じ大人のアシカについていくのは確認できる。これを見ると、ちゃんと親がわかっているのかなとも思う。しかし、これが本当の父かは謎。
Friday, 18 January 2013
Whale Shark Swim
I introduce the other snorkeling activity too. Whale Shark Swim. I worked in Exmouth near the Ningaloo Reef.Beautiful coral, many kinds of fish, clear water.If the Ningaloo Reef is close to Perth, I would go there everyday.But the place is 1600km north from Perth.But fortunately I had a chance to work as the dive&snorkel guid in Exmouth.Therefore I could see a lot of beautiful creatures there.
Exmouth is famous for Whale Shark Swim from March to June.But we can not dive with them.Whale Sharks swim on the surface for feeding, and then we swim with them.So actually snorkeling is better here.But they are sometimes swiming very fast! When I guided the tour, I felt I was doing the competition with Whale Shark.That's very fun too.However, most Whale Shark swam slowly and circling so we could see them very calmly.When a lot of Whale Sharks came to this area, we could see they cross each other.One Whale shark on the left, another Whale Shark on the right.They had a lot of small fish around them and that was amazing!
Unfortunately the tour price is going up and now it's around A$400.Then there is a spot of feeding Whale Sharks in Philipin....Ningaloo Reef is amazing spot and the Whale Shark Swim is unforgetable experience.But there are so many places where we can see Whale Shark now.
But Exmouth is not only Whale Shark.Diving is also very good, and I will introduce them later.
---Japanese---
ジンベイスイムで有名なエクスマウスの紹介。幸運にも、私はそこで6ヶ月x2年、働かせてもらい、そこの綺麗な海といろいろな生物を見ることが出来ました。
エクスマウスはパースから1600kmも離れているのでちょっと、いってくるかぁという場所ではないですね。ニンガルーリーフがパースのすぐそばにあったら、毎日でも行きたいです。
エクスマウスのジンベイスイムは3月から6月の間。ダイビングは出来ずスノーケルのみです。
ジンベイが食事のために上に上がってきたときに、一緒に泳ぎます。なので、スノーケルが一番最適。ときどき、ジンベイがすごく早く泳ぐときがあって、そんなときは、ジンベイと競争しているのかなって思うほど真剣に泳ぎます。それも、結構面白いです。でも、だいたい、ゆっくり泳ぐもの、ある場所を回るものが多いです。それらは、ゆっくり見られますね。時には、2匹のジンベイがすれ違うって言う場面もあり、興奮します!ある個体はたくさんの小さな魚をまわりに引き連れているのでその姿は本当、綺麗でかっこいいなぁと思います。
最近は、ジンベイの餌付けをしている場所や、たくさんのジンベイが集まるところがありますね。フィリピンやメキシコや、、。それに比べると、エクスマウスのジンベイスイムはちょっとハードだし、400ドルもかかるので、違う場所を選ぶ人は多いです。どちらにしてもジンベイスイムはホント、忘れられない体験!ジンベイの周りに魚がついているのもほんと、ゴージャス!ダイバーの憧れの1つであるのは言うまでもないですね。
エクスマウスはこれだけじゃなく、ダイビングポイントはいいところがあります。それは後で紹介します。
Exmouth is famous for Whale Shark Swim from March to June.But we can not dive with them.Whale Sharks swim on the surface for feeding, and then we swim with them.So actually snorkeling is better here.But they are sometimes swiming very fast! When I guided the tour, I felt I was doing the competition with Whale Shark.That's very fun too.However, most Whale Shark swam slowly and circling so we could see them very calmly.When a lot of Whale Sharks came to this area, we could see they cross each other.One Whale shark on the left, another Whale Shark on the right.They had a lot of small fish around them and that was amazing!
Unfortunately the tour price is going up and now it's around A$400.Then there is a spot of feeding Whale Sharks in Philipin....Ningaloo Reef is amazing spot and the Whale Shark Swim is unforgetable experience.But there are so many places where we can see Whale Shark now.
But Exmouth is not only Whale Shark.Diving is also very good, and I will introduce them later.
---Japanese---
ジンベイスイムで有名なエクスマウスの紹介。幸運にも、私はそこで6ヶ月x2年、働かせてもらい、そこの綺麗な海といろいろな生物を見ることが出来ました。
エクスマウスはパースから1600kmも離れているのでちょっと、いってくるかぁという場所ではないですね。ニンガルーリーフがパースのすぐそばにあったら、毎日でも行きたいです。
エクスマウスのジンベイスイムは3月から6月の間。ダイビングは出来ずスノーケルのみです。
ジンベイが食事のために上に上がってきたときに、一緒に泳ぎます。なので、スノーケルが一番最適。ときどき、ジンベイがすごく早く泳ぐときがあって、そんなときは、ジンベイと競争しているのかなって思うほど真剣に泳ぎます。それも、結構面白いです。でも、だいたい、ゆっくり泳ぐもの、ある場所を回るものが多いです。それらは、ゆっくり見られますね。時には、2匹のジンベイがすれ違うって言う場面もあり、興奮します!ある個体はたくさんの小さな魚をまわりに引き連れているのでその姿は本当、綺麗でかっこいいなぁと思います。
最近は、ジンベイの餌付けをしている場所や、たくさんのジンベイが集まるところがありますね。フィリピンやメキシコや、、。それに比べると、エクスマウスのジンベイスイムはちょっとハードだし、400ドルもかかるので、違う場所を選ぶ人は多いです。どちらにしてもジンベイスイムはホント、忘れられない体験!ジンベイの周りに魚がついているのもほんと、ゴージャス!ダイバーの憧れの1つであるのは言うまでもないですね。
エクスマウスはこれだけじゃなく、ダイビングポイントはいいところがあります。それは後で紹介します。
Sealion Swim
I love Scuba diving but I did't like snorkeling before.But when I did swim with Sealions, I was getting loving snorkeling too.Actually snorkeling is easiler to get in the water and light, so I undetstand some people really love snorkeling now.
There are some places where Sealions are habited along the West Coast in WA.It's unique in Perth.Becaust male Sealions are around Perth area and females are far north from Perth.It is said that there are many people around Perth and people tried to catch selions before, therefore female selions escaped from Perth Area.
I did snorkeling a lot at Carnac Is. It's small Island and nobady live there.Just Sealions, birds etc.Very beautiful.As I said, Sealions are all males and some baby/yound sealions.They are very friendly and playful.They really look at us and try to chase us.Jamping, disturbing the other, runing.They act variously.They will go to hunting fish around once 3days.Some are sometimes feeling bad and bomitting when they played with us, because probably they just ate a lot of fishes and kept them in stomach.They are reall like cute dogs.After I swim with them, I really miss them.
-Japanese-
前からダイビングはすごく好きだったけれど、スノーケリングは苦手だった。でも、このアシカスイムをして、スノーケリングがすごくきになったし、スノーケリングのほうが好きだというひとも理解できるようになった。実際、スノーケリングの方が、簡単に水の中に入れ、軽くていいなというときもある。
アシカが住んでいる場所はたくさんあるが、パース付近のアシカはちょっと変わっている。オスがパース近郊に、メスは北の地方に住んでいる。昔、オーストラリア人がアシカ狩りをしたためにメスがみんな違う場所に避難してしまったという説もある。何はともあれ、パース付近のアシカはみんなオスと子供たちなのです。オスだからかあまり警戒心がなくとてもフレンドリーでじゃれてくる。パースから沖にいったところにカーナック島という場所がある。人は住んでいなく、小さなしまで、鳥とアシカと野生のものしかすんでいない。きれいな海と壊されていない自然は、まさにオーストラリアだなぁという感じ。ここのアシカ君たちは本当、いろんな行動を見せてくれて可愛くてしかたない。3日に1回魚をとりに行くのだけど、その後は、魚がまだ胃の中にあって、遊びすぎると気持ち悪くなって吐いちゃうアシカもいる。子犬みたいだなぁといつも思う。水中の草むらに寝転がるしぐさも愛らしい。何度行ってもまた、会いたくなるアシカ君たちです。
There are some places where Sealions are habited along the West Coast in WA.It's unique in Perth.Becaust male Sealions are around Perth area and females are far north from Perth.It is said that there are many people around Perth and people tried to catch selions before, therefore female selions escaped from Perth Area.
I did snorkeling a lot at Carnac Is. It's small Island and nobady live there.Just Sealions, birds etc.Very beautiful.As I said, Sealions are all males and some baby/yound sealions.They are very friendly and playful.They really look at us and try to chase us.Jamping, disturbing the other, runing.They act variously.They will go to hunting fish around once 3days.Some are sometimes feeling bad and bomitting when they played with us, because probably they just ate a lot of fishes and kept them in stomach.They are reall like cute dogs.After I swim with them, I really miss them.
-Japanese-
前からダイビングはすごく好きだったけれど、スノーケリングは苦手だった。でも、このアシカスイムをして、スノーケリングがすごくきになったし、スノーケリングのほうが好きだというひとも理解できるようになった。実際、スノーケリングの方が、簡単に水の中に入れ、軽くていいなというときもある。
アシカが住んでいる場所はたくさんあるが、パース付近のアシカはちょっと変わっている。オスがパース近郊に、メスは北の地方に住んでいる。昔、オーストラリア人がアシカ狩りをしたためにメスがみんな違う場所に避難してしまったという説もある。何はともあれ、パース付近のアシカはみんなオスと子供たちなのです。オスだからかあまり警戒心がなくとてもフレンドリーでじゃれてくる。パースから沖にいったところにカーナック島という場所がある。人は住んでいなく、小さなしまで、鳥とアシカと野生のものしかすんでいない。きれいな海と壊されていない自然は、まさにオーストラリアだなぁという感じ。ここのアシカ君たちは本当、いろんな行動を見せてくれて可愛くてしかたない。3日に1回魚をとりに行くのだけど、その後は、魚がまだ胃の中にあって、遊びすぎると気持ち悪くなって吐いちゃうアシカもいる。子犬みたいだなぁといつも思う。水中の草むらに寝転がるしぐさも愛らしい。何度行ってもまた、会いたくなるアシカ君たちです。
Tuesday, 15 January 2013
Coffee School
I went to the short barista course in Perth city yesterday.It was very hot day and actually I didn't feel like drinking coffee.Anyway the place was in good air condtion and it was very confortable.
The course is from 9:00am to 14:30pm. Then we can get barista certification.How easy is it?
In the course we learnt the vaious of espresso coffee and practiced all kinds of coffee and finally coffee art.I struggled to make froth of milk.It was very hard for me and I could not make good coffee art because of the froth.
We did some assessment at the end and I got it.
I will not plan to work in Coffee shop but I want to make esspresso coffee by myself at home.So it was very fun and I want to try it very soon!!
---Japanese---
バリスタコースに行ってきました。9時から2時30分までの1日のコースで取れるバリスタコース。エスプレッソの種類やコーヒーアートを習いました。ミルクの泡を立てるのが難しくて、最後にちょっとできるようになったけれど、コーヒーアートを上手く作るまでの綺麗な泡が出来ず、残念。
クラスは22人に1人の先生。話も面白かったです。ほぼオーストラリア人。最後に簡単なテストをやって終了。
コーヒーショップで働く予定はないけれど、自分で家で作ってみたいので、興味深いコースでした。早く、また、エスプレッソつくりたいわ。
The course is from 9:00am to 14:30pm. Then we can get barista certification.How easy is it?
In the course we learnt the vaious of espresso coffee and practiced all kinds of coffee and finally coffee art.I struggled to make froth of milk.It was very hard for me and I could not make good coffee art because of the froth.
We did some assessment at the end and I got it.
I will not plan to work in Coffee shop but I want to make esspresso coffee by myself at home.So it was very fun and I want to try it very soon!!
---Japanese---
バリスタコースに行ってきました。9時から2時30分までの1日のコースで取れるバリスタコース。エスプレッソの種類やコーヒーアートを習いました。ミルクの泡を立てるのが難しくて、最後にちょっとできるようになったけれど、コーヒーアートを上手く作るまでの綺麗な泡が出来ず、残念。
クラスは22人に1人の先生。話も面白かったです。ほぼオーストラリア人。最後に簡単なテストをやって終了。
コーヒーショップで働く予定はないけれど、自分で家で作ってみたいので、興味深いコースでした。早く、また、エスプレッソつくりたいわ。
Sunday, 13 January 2013
Study tool
I study IELTS for 6 months and I will introduce what materials I used.
I studied with IELTS on Track before as it was the first time to take IELTS.This it very simple and it tells the IELTS system.
This time, I use only study as below.
1. http://www.ieltstestonline.com/index.html
2. http://www.ielts-higher.com/
3. IELTS Bond 7 electric file version.
1. I studied Academic at first.Probably it give me more vocabulary and reading skills.It is 3 months course and there are a lot of modules.
2. I could practice 16 sets of exam.These contents are a bit more difficult than the real IELTS I think. It means it is good practice.There are sample writing and speaking and I try to repeat writing and speaking with them.Actually I could use some ideas from them.
3. This book was very famous for IELTS candidates and I tried it. 5 sets of exam and it discribe how to improve the each section.But it was very similer to 1.online study.
I think a lot of practice and to gain vocabulary will be the key of IELTS exam.But I still can not gain confidence of my speaking skills.It will be hard to study by myself...
---Japanese----
前回IELTSを受けたときはIELTS on Trackという本で勉強しました。これを使っている人は多く、あまり時間がない人には、概要がわかっていいと思う。今回は、結構はやくから勉強したので、Onlineで3ヶ月使えるものを選んで勉強した。Onlineのリンクは上の1.2.3.です。
1.はアカデミックで勉強しました。アカデミックは専門的なトピックが多く難しいけど、リーディングのスキルを伸ばすにはいい。1.はたくさんの勉強モジュールがあってボリュームもあり満足感がある。2.はひたすら実践問題。writing, speakinのサンプルもあるし、実際のIELTSよりはちょっとむずかしい感じがする。だからいいのかなと思う。3.は割と有名なので買ってみたが、1.ととても内容が似ていて、1.をやったら3.は要らなかったなとおもう。
IELTSのコースは、学校はとても高い。でも、このオンラインは1.はUS$120くらい、2.はUS$60くらい3.はUS$30くらいだったと思う。
IELTSはある程度の英語力がついたらあとは、実践問題とボキャブラリーを増やすことが重要なのかなと思う。でも、スピーキングは1人で勉強している分にはかなり、上達は難しいのかなと。これはやっぱり、先生と練習しなくちゃかなと思う。
I studied with IELTS on Track before as it was the first time to take IELTS.This it very simple and it tells the IELTS system.
This time, I use only study as below.
1. http://www.ieltstestonline.com/index.html
2. http://www.ielts-higher.com/
3. IELTS Bond 7 electric file version.
1. I studied Academic at first.Probably it give me more vocabulary and reading skills.It is 3 months course and there are a lot of modules.
2. I could practice 16 sets of exam.These contents are a bit more difficult than the real IELTS I think. It means it is good practice.There are sample writing and speaking and I try to repeat writing and speaking with them.Actually I could use some ideas from them.
3. This book was very famous for IELTS candidates and I tried it. 5 sets of exam and it discribe how to improve the each section.But it was very similer to 1.online study.
I think a lot of practice and to gain vocabulary will be the key of IELTS exam.But I still can not gain confidence of my speaking skills.It will be hard to study by myself...
---Japanese----
前回IELTSを受けたときはIELTS on Trackという本で勉強しました。これを使っている人は多く、あまり時間がない人には、概要がわかっていいと思う。今回は、結構はやくから勉強したので、Onlineで3ヶ月使えるものを選んで勉強した。Onlineのリンクは上の1.2.3.です。
1.はアカデミックで勉強しました。アカデミックは専門的なトピックが多く難しいけど、リーディングのスキルを伸ばすにはいい。1.はたくさんの勉強モジュールがあってボリュームもあり満足感がある。2.はひたすら実践問題。writing, speakinのサンプルもあるし、実際のIELTSよりはちょっとむずかしい感じがする。だからいいのかなと思う。3.は割と有名なので買ってみたが、1.ととても内容が似ていて、1.をやったら3.は要らなかったなとおもう。
IELTSのコースは、学校はとても高い。でも、このオンラインは1.はUS$120くらい、2.はUS$60くらい3.はUS$30くらいだったと思う。
IELTSはある程度の英語力がついたらあとは、実践問題とボキャブラリーを増やすことが重要なのかなと思う。でも、スピーキングは1人で勉強している分にはかなり、上達は難しいのかなと。これはやっぱり、先生と練習しなくちゃかなと思う。
IELTS EXAM
I just finished IELTS exam 12th January.
I took it 3 years ago but I want to charange it again this time.I gradually studied for..6 month but I was working so just 1 or 2 hours a day.
Last time 3years ago, price was only A$240, but this time it was $330!! really expensive.
There are many chinese, eastern European and Korean but very few Japanese.
At the day, I had trouble about toilet...the toilets we can use were very limited and we could not have gone unti listening test finished.Moreover, we could go to toilet only in the test time.No toilet break.On reading test I try to be patient to go there but I could not concentrate the test at the same time.....The theme of writing and speaking are not my cup of tea...So I was hard to tell about the topic.I am disappointed by myself.I want to try again...but $330 is too much....
Anyway the result will come after 13days.So I am waiting for it now.
----Japanese-----
IELTSのテストを1月12日に受けてきました。
日本ではあまり有名ではないけれど、ここでは、大学や移民、英語の評価にはIELTSが良く使われます。3年前に受けたときは$240だったのに、今回は$330!!高い。
今回は、6ヶ月間、毎日1,2時間勉強をしました。
当日、中国人、東系のヨーロピアン、韓国人がとても多かった。日本人は3人くらいかな。
一番、困ったのは、トイレ。。。トイレも試験前は1個をみんなでシェアしたので行列。
試験中は、リスニングが終わるまではトイレには行けず、その後も、試験中じゃないとトイレに行けない。結局、ライティングの初めで行ったけど、その前のリーディグのときはものすごく我慢して、我慢しすぎて集中できなかった、、。ライティング、スピーキングも今回のは、私の苦手なトピックであまり言うことが思いつかず、後悔の多いテストでした。
もう一度受けたい、、でも$330は痛いなぁ。。
13日後に結果が出るので、今はその結果を待っています。
I took it 3 years ago but I want to charange it again this time.I gradually studied for..6 month but I was working so just 1 or 2 hours a day.
Last time 3years ago, price was only A$240, but this time it was $330!! really expensive.
There are many chinese, eastern European and Korean but very few Japanese.
At the day, I had trouble about toilet...the toilets we can use were very limited and we could not have gone unti listening test finished.Moreover, we could go to toilet only in the test time.No toilet break.On reading test I try to be patient to go there but I could not concentrate the test at the same time.....The theme of writing and speaking are not my cup of tea...So I was hard to tell about the topic.I am disappointed by myself.I want to try again...but $330 is too much....
Anyway the result will come after 13days.So I am waiting for it now.
----Japanese-----
IELTSのテストを1月12日に受けてきました。
日本ではあまり有名ではないけれど、ここでは、大学や移民、英語の評価にはIELTSが良く使われます。3年前に受けたときは$240だったのに、今回は$330!!高い。
今回は、6ヶ月間、毎日1,2時間勉強をしました。
当日、中国人、東系のヨーロピアン、韓国人がとても多かった。日本人は3人くらいかな。
一番、困ったのは、トイレ。。。トイレも試験前は1個をみんなでシェアしたので行列。
試験中は、リスニングが終わるまではトイレには行けず、その後も、試験中じゃないとトイレに行けない。結局、ライティングの初めで行ったけど、その前のリーディグのときはものすごく我慢して、我慢しすぎて集中できなかった、、。ライティング、スピーキングも今回のは、私の苦手なトピックであまり言うことが思いつかず、後悔の多いテストでした。
もう一度受けたい、、でも$330は痛いなぁ。。
13日後に結果が出るので、今はその結果を待っています。
Greeting - ご挨拶
I just started this blog which just I will write some things happen around me.
Currently I am living in Perth WA Australia.So I will write some things about Perth.
Also I am Scuba diving Instructor and I dived some places in the world and along the west cost here.
I love scuba diving, Zumba, music, wine etc.I hope I can share some inspiration with some people!
--Japanese--
ブログを始めました。私の周り起こったことを中心に書いていきます。
今は、西オーストラアのパースに住んでいます。パースのことや、ダイビングのことや、Zumba、美味しいワイン等々、同じように感動してくれる人がいるといいなぁと思います。
See you soon.:))
Currently I am living in Perth WA Australia.So I will write some things about Perth.
Also I am Scuba diving Instructor and I dived some places in the world and along the west cost here.
I love scuba diving, Zumba, music, wine etc.I hope I can share some inspiration with some people!
--Japanese--
ブログを始めました。私の周り起こったことを中心に書いていきます。
今は、西オーストラアのパースに住んでいます。パースのことや、ダイビングのことや、Zumba、美味しいワイン等々、同じように感動してくれる人がいるといいなぁと思います。
See you soon.:))
Subscribe to:
Posts (Atom)